雨降りと試合前二週間の土曜日


雨の土曜日。練習、自転車で行くのは厳しいかなあと思ったけど。なんとか小降りになった隙を縫って道場に到着。


最近土曜日は人が少なくて、私が着いた時にいたのもS井さん、T村さん、K倉さんのみ(後からO原さん、最後のほうでK賀さんも来た)。しかも先生もいないし。

S井さんが講師役になって始まった今日は、試合間近なメンツに向けて技の連携についておさらいをすることに。


自分の目下の最大の欠点は、相変わらずエスケープが出来ないことなんだけど。

もういっこ、例えば十字絞めで絞め続けていても全然タップ奪えないとき、いつ、どのタイミングで、どんな技に移行するかが未だによくわからない、というのもなかなか大きな悩みなわけです・・・(-_-;)

ということで、十字絞め→三角絞め→腕十字、の移行をS井さんにマンツーマンで教わる。ありがたや。


打込みの腕十字が、ちょっと上手くいったと思った途端に頭で考えてつっかえる、という感じは相変わらず。
多分、三角絞めの動きとなんだかごっちゃになってるんだろうと思う。以前、三角の打込みのとき「腕十字みたい」と言われたことがあったけど、その理由が今になってわかった。*1

相手の右手を押して、左手ごと頭っからかけるのが三角。相手の右手を流して左肩煽って締めるのが腕十字。と、いちいち頭の中で反芻しないとダメってのがもー、なんともはやw


自分としては、内腿で絞めるのがどうにも苦手なので、打込み苦手なんだけど腕十字の方がやってみたい感じ。

三角は絞められても逃げられそうだけど、腕十字だけは絶対故障しそうでヤだ。だからかけるなら腕十字がいいよねっ♪←性悪!


少人数だったから、スパーはT村さん、K倉さん、S井さん、K賀さんと4本。行く前体調悪かったから、3本以上出来たのは上出来と思っておく。

T村さんとは逃げまわったけど押さえ込まれたらやっぱりうまくエスケープ出来ず、K倉さんからは首痛める格好でいぢめられ(T_T)(や、エスケープ後すぐ足を入れるとか教えてくれたけどねw)。
でも優しい「柔術のお兄さん(笑)」S井さんは攻め方を教えてくれる接待スパーだったし、最後に試合前日のK賀さんが声かけてくれたのは嬉しかった。


K賀さん、明日が試合なんだよね。いつもの柔術の試合とかじゃなくて、プロへの登竜門的な興行で。
そんな大事な身体なので、ヘンなことしないように気を遣ったけど。私とのスパーでも何かの役に立ってたら嬉しいなあ。
明日、頑張ってください!てゆか、私も応援、頑張らないと・・・!!!


練習終わった後、打撃のクラスに出たらいつもは見かけない人が。

どうやらミット練習専門に教えてくれる人だったみたい。S井さんから「受け方がすごくうまいから、頼んでみたら?」と言われて、ちょっとビビりつつお願いしてみた。


S井さんに受けてもらったときも、たま〜にワンツーが左右ごっちゃになる程度のレベルだったので非常にアレでしたがw

肩に力を入れるとどうしてダメなのかとかを教えてもらった。


打つ時から肩に力を入れてると、ヒットする瞬間の打撃力が落ちる。
腕を軽く繰り出して、当てるときだけパァン!と相手を弾くような打ち方が一番力が出る。

そしてすぐ腕を戻す。また出す。その繰り返し、ということらしい。


正直、身体でそれを理解するのはまだ当分先な気がしたけど。

軽い動きで、相手に当たる瞬間だけ梃子の原理を使う柔術と同じだと思った。

出来ないけど、こういう風になってる、という理屈と現象が一致してるところが格闘技っていいよな。ちゃんと腑に落ちるというか。だから大好き♪

いつかS井さんみたいにカッコよく打てるようになるといいな〜☆彡


てことで。

K賀さん、明日頑張ってください!

あ〜、もう今からこっちがドキドキだよ・・・!!!

*1:時間かかったけど、理由がわかる瞬間はやっぱり嬉しい。あとはこれで、ちゃんと動ければね〜・・・(^_^;)