なんでもいいから決めてみる


今日の練習はなんかイジられっぱなしというか、出来て然るべきことがあまりに出来てないので恥をたくさんかいて参りました・・・

一番大きいのはアレだ、来月には人生2回目の試合も控えているというのに、未だに打込みが満足に出来ないということ。そう、例の腕十字の打込みですよ・・・!


今日なんかついに、一緒に組んでくれたS谷さん(てゆーか、よりによってS谷さんなのよ!こういう日に限って・・・!)の横っ面を足で蹴飛ばしてしまった・・・orz ごめんなさい、S谷さん・・・

先生に言われれば言われるほど、どっちの足をどう動かせばいいのかわからなくなってくる。やってるうちに元に戻っちゃう。ふぃ〜ん・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。


自分でやるとすごく動きの振り幅が狭いなーと思うんだけど、今日先生に引っ張られてぐるっと反対側に動かされたときは「ええっ、ここまで動くの!?」って感じでビックリした。やっぱり根本的に違ってる。でも、身体のどこに力を入れるとここまで動けるの???サッパリわかりません・・・


※ちなみに、こんな感じの動き。ハッキリ言って子どもの方が上手い。この「小学生柔術」シリーズの動画を見て果てしなく落ち込みました・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。


この間の二重搦みのときもそうだったけど、よくわからないまま家で練習してもダメだ。結局道場で正解を見ると「やっぱり違ってた・・・」になるのが関の山というか。

こういうこと、もっと最初の頃に知りたかった。せいぜい入って一年目くらいの間に。なんで道場通って3年目にもなってこれなんだよ。
結局モタモタしてるだけでまともに出来なかったため、「おしまい!」と先生のタイムアップ宣言が。あああ、情けない〜・・・○| ̄|_


他にも技術練習で、腕差してないのに足をスライディング状に引き抜こうとして「それ、新しい技になってますよ!」って先生にイジられたり、下から腕十字取るのをやりたいとリクエストしたら、簡単すぎてこっちがモタモタしてるうちに男性チームは全然違うことやり始めちゃったり。

K山さんとは大体一緒に組まされるから、高度なことやれなくて申し訳ない感じ・・・とはいえ、わざと足引っ張ってるつもりじゃないし。
ご迷惑おかけしますが、ハイレベルなことは私がいないときに習っておいてください・・・(-_-;)


ちなみに他には

・相手の足に抱きついてバランス崩させ→足にかけてる手を持ち替えて、相手の足の間をくぐる→相手を倒してバック取る

ってのをやった。やり方はわかったけど、果たしてこれがスパーで実践できるかというと・・・(-_-;)


スパーは、先生に言われてK山さんと2本続けてやってから、マスター、S井さんの合計4本。

最初の1本目はバック取らせてもらって、先生にも「いいじゃないですか」って言われたけど。2本目は同じことをK山さんにやられた。しかもこっちは簡単にスイープされやすい、と。

スパイダーもどきを仕掛けてみるも、やっぱり手足で相手を制することが出来ない。は〜、いつかこれでスイープとか出来たら嬉しいんだけどなあ・・・


ちなみに、小学生柔術では簡単にやってくれてますw


マスターとの3本目は、習ったばかりの腕十字取ろうとチャレンジしてみたけど。まあ、取らせてくれないわなw
正直、K山さんとの2本目でかなり疲れてたので、腕を引くことすら出来ずそこでやたら腕の力を浪費。

長いことガード割らずに待っててくれた気もするけど*1、やはり攻めきれず・・・出来の悪い弟子(←あくまでも非公式)で申し訳ないm(_ _)m 


諦めて十字絞めもやってみたけど、あれって膠着してるうちに道着が脱げてきちゃうよね?

しばらく攻め倦ねてるうちに、ひょっとしてラペラ取ればいいのか?と気づいたけど。どこから裾をつかめばいいのかわからないし(そもそも、いつ手を離していいのかわからない)、背中が遠くて手が伸ばしきれない。

結局、無駄に右手を酷使しただけで終わってしまいましたとさ。


ラストのS井さんとは、よくあるパターンのバック取られてチョークと、亀になってから動けず、というパターン。腕十字取られそうになったとき、早めにタップしたら「簡単に諦めない!」と先生のゲキが飛んだので、以降かなり頑張って腕を抜こうとしたり動いたりしてみた。

お陰で疲労困憊だったけど、痛くならないよう、極めずにつきあってくれたS井さんに感謝♪ 「ナイスファイト!」って言ってくれて嬉しかったです・・・でも、まだまだ全然ダメだあ〜・・・(´・ω・`)


「上と下、どっちで行きますか?」って先生に聞かれて、よくわからないけど「じゃあ下で・・・」と答えたけど。
あとから先生も言ってたけど、上の方がとりあえず(試合前は)やりやすいのかも。
いまの自分の実力じゃ、下から何か仕掛ける技なんて何ひとつ持ってないもんね。


でも、本当は下から攻められるようになった方がいい。BJJは本来、下から取るものでそういう技も多いから、と先生にも言われた。

試合まではとにかく、上になってパスガードを確実に取ることと、簡単にスイープされないことを中心に。

試合対策と並行して、長期的には下から取れる実力をつけることを見据えていく、という感じでいいのかな?


大賀先生の「寝技の学校」にも書いてあったけど、自分がどういうタイプなのかとかどんな技が得意なのかとか、うまくないうちはよくわからない。

結局、自分で決めるしかないんだ。

下から腕十字取れるようになりたいけど、やってみて「自分のタイプじゃないな」と思う日が来るのかもしれない。でも、それがわかる日までは何かに的を絞ってやってくしかない。


いまの状況でも肉体的には十分ハードだから、思うように身体を動かせる時間がそんなにたくさんあるとは思えないけど。

あまり悲観的にならず、楽しい夢だけ見て練習頑張ろうっと。

*1:気のせいかもしれないけど、最近待っててくれることが多いような。同情されてんのかなあ、それとも試合前だから練習させてやろうというありがたいお志なのか。師の思惑は不肖の弟子には図りかねまする・・・