帯叩き初参加!!!


今日は18日に続き、中一日で夜の練習に参加。ちょっと疲れが残ってるけど、ペースとしては理想的。

例のくるくるをなんとかこなし、技術練習ではデラヒーバ、ヘリコプター、ラペラ使った絞め技を。
と、さらっと書くほど実際は出来ておらずw


うーん・・・なんというのでしょうか、相手の足に自分の足を絡めて回転系の技って、まったく理解できない自分って・・・

最初は恥ずかしいっていうのがあったんだけど(どうしても相手の内腿や鼠蹊部に足を置くことになるので)、いま出来ないのは明らかにそれじゃなくて。頭の中で、自分と相手がどういう格好になってるかがわかってないせいだと思う。身体の動きが三次元化出来てないというか。

デラヒーバは動画があるんだけど、ヘリコプターに至ってはググってみてもどうも映像がない。ので、多分また次にやったらきっと再現できないであろう(キッパリ)。



今回も先生に「もっと思い切ってやって!」「それで合ってるから、途中でやめない!」と注意を受ける。

車の免許取るときも、急ブレーキが踏めなくて散々教官に怒られたのを思い出す。
なんでなのか自分でもわからないけど・・・思い切って全部の力を出すことが、ものすごく怖い。ましてや相手のある競技だから、もしこっちが下手な形で力を入れたとき、相手に対して何かしでかしそうな自分が怖いんだと思う。ごめんなさいで済まないことしちゃったらどうしよう?とか。

でも帰宅後その話をしたら、柔道をやってた夫は「女性で素人なんだから、全力出したってたかが知れてるよ。ましてや相手の方がうまいんでしょ?大丈夫、大丈夫」うーん・・・そういうもの???


ヘリコプターのときなんて形が頭の中でぐちゃぐちゃになって、ついうっかり袖を持つとき袋取りじゃない持ち方をしてしまい、サッと飛んできた先生に右手をすかさずビシッ!と叩かれてしまった。

不用意に袋取りじゃない袖の持ち方をしてると、親指が布に絡まって指を骨折することがある。それは以前も聞いたか自分で読んだ本に書いてあったかで知っていた。でも、いざとなるとこれ。はああああ〜〜〜・・・頭悪すぎ。


ラペラ使った絞め技は結構何度もやってるけど、うまくできる時と全然ダメなときがある。今回は後者。
これもまた外した道着の裾を相手の背中に回してから手を持ち帰るとき、左と右どっちでどっちを動かしてるのかわからなくなってしまった。もういっそ、見ないでやった方がいいんじゃない?と思ったり。ううう・・・挙句に、襟を絞めるとき相手の頬に必要以上に手をぶつけてしまい、「顔、顔!」って相手の人に言われちったw えーん、ごめんなさい!


今日は平日の夜コースだから、スパーリングはなし。でもその代り、メインイベントの帯叩き大会があるのだっ!このために久々の平日夜コースに出たんだも〜ん♪


とはいえ。何でどう叩くのかわからず。
周囲を見回してると、自分の帯を四つ折り(半分に折ってそれをまた半折り)にして、それで昇段した人の背中を叩くみたい。
でも、布製品でビシッ!と叩く力の入れ方がわからず。青帯に昇段したS井さんのときはなんとかできたけど、紫帯になったK賀さんのときはへにょってなっちゃってダメだったw


でもこれ、おもしろーーーーい♪

ツイッターで報告したときもいろんな人からリプライがあったんだけど、それくらい帯叩きって、淡々と続ける練習の果てにある一種のお祭りなんだろうなあ。あとで青あざ出来て大変そうだけどw、「ちくしょー、昇段しやがってうらやましいゼ!」って思いを「おめでとう!」に変える素敵な仕組みだと思う。


当面自分には縁がなさそうなのだけが悲しいけど・・・まあ、結果はあとからついてくるさ!

それまで、ビシッと極められるよう叩き方も練習しておこうっとw

S井さん、K賀さん、おめでとうございました!