初めて2連荘♪

土曜日は久々の練習、そしてその翌日曜日に道場仲間が数名出場する試合の応援に行った。そう、柔術2連荘♪


■土曜日の練習


まずは土曜日。相変わらずくるくる足の間を回る例の打ち込みが鬼門。とりあえずなんとか20回2セットはやり遂げる。先生から「だいぶ前よりうまくなりましたね!」と褒められるも、やっぱまだまだ。途中でへばっちゃって動きが止まってしまう。
「家で練習してもなかなかうまくならなくて・・・」と言うと、一緒に組んでくれたS谷さんに「これ、家で練習するほどの動きじゃないッスよ!」とバッサリw ち、ちくしょー、いまに見てろー。


そういうS谷さんは、日曜日の試合に出場するのに、金曜日の練習で右手首を痛めたらしい。あちゃー。一緒に練習してても、ちょっと気を遣ってしまう。

他の人もなんやかやとテーピングとか多くて、やはりケガと無縁、とはいかないのを実感。
3月、入会早々ケガしたときはかなり泣きが入ったけど、今となれば初期でよかったのかも。最近スパーを普通に3本くらいやるので、なんだかケガしそうな自分が怖い。まだ「こういう動きをするとケガに結びつく」ってのがわかってないんだと思う。気をつけよう。


試合に出るS谷さんの練習のために、とこの日の技術練習は基本の動きのおさらい。サイドからの腕十字及びそこからのエスケープと、クロスガードからのパス(で、いいんだよね?まだ用語あやふやw)。

※ちなみにサイドからの腕十字の中で、一瞬相手の顔の上をまたいで自分のお尻で抑える、という前回私がビビった動きがあるw


でも、二度目だからか今度は前回よりちょっとやり方わかった感じ。よかった〜、今回も「???」だったらどうしようかと思った。
クロスガードをパスする動きは、割と覚えやすくて好き。でもそこから立膝で相手の脚を割って、そこから横に移動してニーオンザベリーなんて、当分出来そうにないです・・・動きが多すぎると頭の中飽和状態(汗


スパー、どうしようかと思ったけど、先生からS谷さんの練習台になって、と言われて1本、せっかくだからと自分からOさんにお願いしてもう1本。合計2本やった。
この日はなんだかすごーくマイペースで楽しく練習出来て、終わった後気分爽快♪ やっぱり練習行けてよかったー。


■日曜日の試合


翌日曜日。先月行きそびれた試合の応援に初めて行った。

前回は娘共々風邪引いてしまって、残念ながら不参加。でも今回は試合開始時間も遅いし、非公式・少人数(比較的)の試合で場所も電車で行きやすいところだったので、リベンジしてみた。
思いの外最寄駅からバスで時間がかかってしまって、到着が15分ほど遅れてしまったけど。でも子どももそこそこいたし、なかなか雰囲気的に馴染みやすかった。


昨日も練習でお世話になったS谷さんの奥さんとお子さんがいたり、初めて会う女性会員さんにいろいろ教えてもらったりして、少しずつお話してみたりして。うん、いい感じ♪ 
顔は知ってるけど名前まではうーん・・・な人ともお話して、一応名前覚えたり。いつもお世話かけっぱなしの中学生・Sクンにも無理やり親しげなトークをしかけw、自分の中の心理的ハードルはかなり下げられた、ように思う。
(子連れで行くと、娘にまず話しかけられるからすごーくラクチン。ありがとう、娘よ!)


試合内容も、出場した5人のうち4人がその階級で優勝、となんだかむちゃくちゃいい結果だった。
短時間にたくさんの試合を見たので、「なるほど、こうすると勝ちなのか」がよくわかった。やっぱり一本で勝つって大変なんだな。ポイント稼いで判定で勝つ、というパターンも少なくないようだ。

出場したS谷さんは「練習で出来てても試合だとできなくなる」と言ってたし、他の人もそうだって言ってた。けど、特にOさんの「試合に出ると、自分の課題がスコンと浮き上がる。だからまたそれを練習していく。そういう方法は試合に出ることでないと身につかない」という話が印象的だった。


・・・試合ね。もちろんまだまだなのはわかってますYO! 
今回の応援で、そういう時が来たら出るのもやぶさかじゃないかなあ、くらいに心理的ハードルが下がった気がする。

ま、あとは練習でどこまでうまくなれるか次第、かな。


<追記>

車で来ていたS谷さんに、帰り自宅まで送ってもらえたのはよかったけど。車に慣れてない娘が途中で嘔吐。左ハンドルの新車だったのに・・・!ごめんなさいっ>S谷さんご一家