そんな一週間


またちょっとブログの間が空いてしまった。

直近のブログの前に、虐待関係のエントリを書いて結構心理的に疲れてしまったのだけど、弱小ブログに割と結構な反応をいただき、とても嬉しかった。はてなスターの存在を初めて実感したり、ブクマが5以上ってのも自分としては画期的だった。ツイッター上ではRTしてくれた人も多くて、これまた嬉しかったなあ。
続き、また書かないとー。


てことで、以下つらつらと最近の動きをば。


1.新しいPCを買った。

でも結局またWindowsに。Macは身近に相談できる人がいないため、どうしても躊躇。Windows7もまだよくわかってないっす。
データの移管もどこか間違ったらしく、iTunesに反映されなかったり。なんで???


2.柔術の練習によさそうなサイトを発見。

基礎練習、打ち込みに使えそうなサイトは、習い始めたとき探してみたんだけどうまくヒットせず。この前ちょっと検索ワード変えてみたら、なんだかたくさん出てきたw

名称と動きが未だによくわかってないので(○○ガードとかパスって、未だにどんな状態のことなのかよくわからん・・・)、このサイトみたいに辞書形式だととてもわかりやすい。


・京大柔道技事典

・ブラジリアン柔術動画〜テクニック試合動画〜


壁を使って一人でできる練習があったので、いまはそれをちょろっとやってる。
まあ5回もやらないうちに「○ちゃんもやるー」「オレにも教えてー」と例によって邪魔が入るんだけどw、これだとさくっと出来るし、子どもと遊びながらでもまあいっか、になるのでなかなかいい感じ。


道場の練習で使う動きは、私にとっては二つも三つも要素が含まれてる気がする。でも、この自主練だとそれが単独の要素に分解されてるから、一要素だけ細切れで練習が可能になる。あとはそれをつなげればいいだけなので、細切れ時間でもやりやすい。単独要素の動きでも、続けてやってけばきっと役に立つんじゃないかなーと期待しつつ。


それと、最近気づいたんだけど。
腹筋は使うんだけど、足を固定して上半身を起こす腹筋より、逆に上半身は寝かせて腰から下を浮かせる、という腹筋の鍛え方の方がいいみたい。
上半身起こしだと勢いでもできちゃったりするけど、腰を浮かせて足を上げる形だと、本当に腹筋ついてないとできない。上半身寝かした状態から腹筋を使って腰から下を持ち上げる動きって、素早くできたらこれも技に反映できそうだし。

相変わらず週1ペースは確立しないのだけど、なんとかやれる範囲で方向性を模索しとります。


新しいPC買って、それを仕事に活かそうと思ったんだけど、結局ツイッター柔術にしか使ってない・・・orz